整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

TEL 0532-69-1601

豊橋市飯村(いむれ)町西山7-644

  • ACCESS
  • Treatment
  • HOME
  • 院内紹介
  • 当院で行う検査
    • リハビリテーション

    • 外来リハビリ
    • 外来リハビリの流れ
    • 通所リハビリ(デイケア)
    • 訪問リハビリ
    • 通所/訪問リハビリ流れ
  • プロフィール
診療内容

診療内容のイラスト

web問診

◎はじめて当院を受診される方
◎はじめての症状で受診される方

当院はインターネットから事前に問診票をご記入頂くことができます。
受付に「web問診済み」とお伝え下さい。

スタッフ募集

診療放射線技師を募集しております。
当ホームページをご覧になり応募された場合、支度金の支給をいたします。
詳しくはこちら
スタッフ募集写真

リハビリの予約

理学療法士とマンツーマンで行うリハビリについては、予約が必要となります

ロコモチャレンジ
  • 日本整形外科学会公認 ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイトへリンクします

ロコモティブシンドロームロゴ

リハビリ動画


NEWS

  • 緊急医当番のお知らせ
    9月23日(祝)17時~22時
  • マイナ受付対応しています
    マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました
  • リハビリ関連動画がYouTubeから見られるようになりました。
  • 新型コロナワクチンの予約は、コールセンター、WEB予約のみ
    当院での直接予約はできません

    ワクチン接種当日は診察、リハビリできません
    指定の時間内にお越しください
    キャンセルの場合は必ずご連絡ください
    ワクチンの廃棄を無くすためご協力をお願いします
  • 通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションを開始しました
    詳細は、こちらからご覧ください。
  • 当院では感染症対策を実施しております
    非接触自動検温装置及び手指消毒ディスペンサーを設置
    (検温により高熱が判明した方は受付へお申し出ください)


    飛沫感染防止のため受付カウンターに透明ロールスクリーン設置

    患者様と医療従事者の接触機会を削減するため自動精算機を導入
    クレジットカード決済対応(VISA mastercard)


  • 超音波診断装置導入のお知らせ
    整形外科モデルの高画質超音波診断装置 「SNiBLE yb」を新たに導入しました
    詳しくは、検査のページをご覧ください
  • MRI導入のお知らせ
    オープン型MRIを導入しました
    トンネル型に比べ・・・中が広く、音も静か
  • リハビリ機器新導入のお知らせ
    圧力波治療器「ショックマスター」導入しました
    愛知県内初導入
  • 人気リハビリ機器のご紹介
    低周波治療器「オートテンズプロ」
    愛知県内導入2施設目
  • 2022.7.25 last update
■診療時間・受付時間

診療開始と受付開始は、同時刻となります

診療時間 月 火 水 木 金 土
8:30-12:00 〇 〇 〇 〇 〇 〇
15:00-18:30 〇 〇 〇 - 〇 -